【コース解説】阪神競馬場 芝1800m

コース解説

阪神芝1800m 特徴

2コーナー出口付近のポケットからの発走。芝1600mのスタート地点からそのまま200mバックしたところがスタート地点で、内回りの芝1400mと同じ位置になる。

しかし、外回りコース使用なので、最初のコーナー(3コーナー)まで600m以上も距離がある。

ゆったりとした3~4コーナーを回り、最後の直線距離はAコース時が473.6m、Bコース時が476.3m。

直線半ばまで下りが続き、残り200m付近でゴール前の急坂。約120mの間に1.8mの勾配を一気に駆け上がる。

AコースとBコースでは直線部分で3m、曲線部分で4m幅員が違う。主にAコースは開催前半、Bコースは開催後半に使用されている。

前半3ハロンの平均はマイル戦とほぼ同じ流れ。各クラスともに35秒台。後半3ハロンの平均も各クラス34秒台後半というめずらしい傾向にある。よって、中盤の3ハロンの厳しさがクラスの差に繋がる。一般的には緩むところだが、上のクラスになるほどその度合いが小さい。基本的には後半に速い脚が必要なので、決め手が問われる。

また、Aコース時は差し馬が優秀、Bコース時は逃げ・先行馬が活躍という傾向がある。

 

クラス別水準ラップ

クラス別水準ラップ(3F – 3F – 3F)と勝ち時計

◆2歳オープン・重賞クラス
(35.0 – 37.6 – 34.7 = 1.47.3)

◆3歳以上1勝クラス
(35.5 – 36.9 – 34.9 = 1.47.3)

◆3歳以上2勝クラス
(35.6 – 36.5 – 34.7 = 1.46.8)

◆3歳以上3勝クラス・オープン
(35.5 – 36.1 – 34.9 = 1.46.5)

◆3歳以上重賞クラス
(35.2 – 36.3 – 34.7 = 1.46.2)

阪神芝1800m 傾向

※2015年1月1日~2020年12月31日のデータを使用して集計しています。

・枠番別

 

・騎手別

 

・調教師別

 

タイトルとURLをコピーしました